【テック投資】CPUと、MCU・MPU・ECU・GPUの違いを、理解しよう!
おはようございます🌞
テクノロジー事業の為の、メッチョテックブログ📈
今回は、
【テック投資】CPUと、MCU・MPU・ECU・GPUの違いを、理解しよう!
今回のブログは短くサクッと、おさらい的内容!
①.『CPU(おさらい)』
「CPU」
正式名称は、Central Processing Unit
プログラムを解釈して、その命令に従ってデータを計算したり、メモリ・ハードディスク・ディスプレイ・マウス等に命令を出す半導体の中心部にある部品の事。計算・命令・制御等の複雑な処理をこなす。パソコンやスマホ等の電子機器の処理能力に大きく関わる為、『コンピューターの頭脳』と呼ばれている。
プログラム(ソフトウェア)・・・入出力装置等をどう制御するかCPUに教える指示書
●演算装置CPU
四則演算やデータ同士の比較等を行うの演算処理CPU。
●制御装置CPU
命令の実行、周辺機器への動作の制御を行う制御処理CPU。
コンピュータ全体の司令塔の役割を果たす。コンピュータの『頭脳』。
・演算装置と制御装置の2つの半導体チップ中央装置を『CPU』と呼ぶ。
「レジスタ」
CPU(GPU)の様々な処理の為、様々なデータを一時的に保持に用いる記憶素子。
超高速で動作する。
CPU・GPUコア(Core)は、レジスタ無しでは動作出来ない 🤖
CPUの基礎的な解説ブログはコチラ
②.『MCU』
MCU = Micro Controller Unitの略
基本CPUと同じ。
用途や組織・人によって、CPU・MCU・ECU...と呼び方が異なる。
③.『ECU』
ECU = Electronic Controller Unitの略
基本CPUと同じ。
用途や組織・人によって、CPU・MCU・ECU...と呼び方が異なる。
④.『MPU』
MPU = Micro Processing Unitの略
CPUの一種。
MCU等とは別格に、超高性能に進化したCPU。
・内部メモリを搭載していない
・多コア(Core)、多スレッドで制御・演算機能が強化
・主にPCやサーバー用CPUに用いられる
※コア(Core)・・・CPUの核 CPUの演算・制御機能の事
※スレッド・・・CPUの制御装置”だけ”を増やす技術の事
デュアルコア(Core)・・・2個のコアを搭載したCPU
クアッドコア(Core)・・・4個のコアを搭載したCPU
マルチコア(Core)・・・数に関係なく複数のコアを搭載したCPU
⑤.『DSP』
DSP = Digital Signal Processorの略
"GPUの前身"
信号処理用のプロセッサ。
ループを多用した演算に非常に強い。
CPUより演算機能に優れていたが、時が経つにつれCPUに演算機能でも並ばれ衰退していった。
時系列で見るとわかりやすいですね😀
⑥.『GPU』
GPU = Graphic Processor Unitの略
上記DSPの後継的存在
・画像、動画処理に特化
・ゲーム、AI、ブロックチェーン分野に用いられる
・ループを多用した膨大な量の計算が得意
画像処理が得意な半導体。3Dゲームや動画編集・グラフィック等を扱うタスクに用いられる。大量のデータを並列に処理する事が超得意。AI処理も大量のデータを処理する必要がある事から最近はCPUだけでなく、GPUも使われている。
GPUの基礎的な解説ブログはコチラ
【GPUが強いNVIDIAって、どんな企業!?】
『NVIDIA』 (Fabless)
主要事業はGPUの開発・設計。Arm同様、工場を持たないファブレス企業。GPU世界シェアは脅威の92%超え。株価も、ここ10年で100倍以上に急上昇。現在の時価総額は、約2.19兆ドル。日本円にすると300兆円超え。GPUはゲーム等の高度な画像処理に重要な半導体コア。並列且つ高速にデータを処理する事が得意。AI分野でも大量のデータを処理する必要性がある事から、CPUと同時にGPUが用いられる事も多くなってきている。近年のAIブームも最近のNVIDIA株好調を後押ししている。
【メッチョ所見】
知らない用語「MCU」「ECU」「MPU」「DSP」が出てきたので、簡単な解説ブログ。読書・勉強時間等も確保したいので、今回はこの辺で。徐々に半導体の基礎的な知識は身についてきましたが、忘れない様ブログはさぼらない様にします(笑)
営業・挨拶等も、やっていきます🫡!
#SBG系 #テクノロジー #経営経済
#投資 #半導体・AI・AGI
#ESG強化 #NAVディスカウント解消
Watch it on YouTube
メッチョテック📈 元競馬系YouTuber