メッチョテック📈

テクノロジー事業へ向けたOutputブログ (たまにabc!?)

【テック投資】AIとエッジAIを、理解しよう!

おはようございます🌞
メッチョテックです!
テクノロジー事業を見据え、勉強した事をOutputしています。


今回は、

【テック投資】AIとエッジAIを、理解しよう!

 

スマホ エッジAI

最近半導体関連ばかりだったので、久しぶりにAI関連。

 

【そもそもAIとは!?】

AI(言語)の生みの親ジョン・マッカーシー教授が1956年、人工知能(AI)に関する世界初の国際会議を主催。この時初めて、”AI”という言葉が産まれた。AIの定義は、「知的な機械・知的なコンピュータープログラムを作る科学と技術」とされている。ただAIの定義は諸説有り。AIとは「Artificial Intelligence」を略した言葉であり、人工知能を指す事も多い。ただ現状、研究者や専門家の間でも意見が異なっている。正確な定義は現状ない。『AI』と大きく一括りにされる事が多いが、『AI』は大きく分けて下記の2つに分類出来る。

 

 

ja.wikipedia.org

ジョン・マッカーシー wiki

 

●特化型AI 【弱いAI】

「一定の領域に特化したAI」
・画像認識に特化したAI
音声認識に特化したAI
・翻訳要約に特化したAI
・自動運転に特化したAI
囲碁に特化したAI
・将棋に特化したAI
・ゲームに特化したAI

 

囲碁・将棋・ゲームがわかりやすい例。

要はその分野に特化した専門AIの事を特化型AIと呼ぶ。

 

business.nikkei.com

 

●汎用型AI 【強いAI】


「人間の知性を真似し、Outputが出来るAI」
・ChatGPT
・人型アンドロイドロボットAI

汎用型AI 【強いAI】とは幅広い分野に対応出来、人間と同等かそれ以上の能力を有したAIの事。現状では真の汎用型AIはまだ未完成。

 

openai.com

Open AI

 

 

www.youtube.com

Google 

 

『AIのメリット』
・生活が便利、快適になる。
・事業、ビジネスでの爆発的な成長が期待出来る。
・AI活用で、事故を未然に防いだりと安全面強化も出来る。

 

『AIのデメリット』
・エンジニアのコストが増加。
・最新設備のコストが増加。
・AIに頼りきると怠惰な生活になり、堕落する危険性有。

 

【エッジAIとは⁉】


クラウドAI⇔エッジAI

「エッジAI」

エッジAI…”ネットワークの末端側AIの事”
バイス側でデータの処理を行うAIの事を”エッジAI”と言う。

 

エッジAIとは、例えば…
スマートフォンに搭載されたAI
・自動運転車に搭載されたAI
・AI搭載防犯カメラ
・AI搭載洗濯機
・AI搭載冷蔵庫

 

これらのデバイスに内蔵されているAIの事を、”エッジAI”と言う。

 

IOT社会の到来で、処理するデータの量と消費電力が膨大に増加中。物づくり・医療・物流・交通等様々な分野で『現場で、リアルタイムに』データを処理する必要が出てきている。クラウド経由だとデータ通信やデータ処理に時間がかかりリアルタイム面ではネックになっている...その為、エッジAIの性能向上の重要性が増している。

 

atmarkit.itmedia.co.jp

 

 

クラウドとエッジAI』


クラウド処理(使用)が多い場合 (今まで従来型)
データの処理・送受信の際、都度クラウドに集約し処理を実行。
「メリット」
・大きなデータ処理が可能になる。
・高度な計算や判断が可能になる。

「デメリット」
クラウド経由の為、リアルタイム性に欠ける。

 

digital-shift.jp

 

●エッジAIの性能がUPした場合

 

バイス側で多くの処理が可能。

「メリット」
・エッジ側とクラウド側の両方で分散して処理が可能。
・リアルタイムに対応が可能。
・通信環境に左右されない。
クラウド経由が無い(少ない)為、通信コストが軽減出来る。
クラウド経由無い(少ない)為、セキュリティ面も向上。

 

「デメリット」
・デバイス側での、負荷が増加する。
・エッジAIに多くのリソースをさく為、デバイスの高性能化を妨げる。
・エッジAIが発熱する為、デバイスの冷却措置等も必要になってしまう。

エッジAI

 

【エッジAI性能がUPした場合の具体例】
『自動運転エッジAI』
・エッジAIのリアルタイム処理で、瞬時な判断が可能になる。
・通信環境の悪い場所でも、エッジAIで自動運転が可能になる。

『機密性が必要な工場エッジAI』
クラウド経由無しで、情報を保護する事が出来る。
・工場内のエッジAI(サーバー)で、デバイスの平均化も可能。

『ドローンエッジAI』
・取得情報を各ドローンのエッジAIで処理する事で、高性能なドローンになる。

 

sp-jp.fujifilm.com

 

【メッチョ正義・所見】

今回は久しぶりにAI関連。"エッジAI"。今後も様々な分野・産業でAIが活用され、IOT社会は益々発展する事は間違いない。だからこその半導体戦略。『半導体=産業の米』。3/8(金)に半導体カーボンニュートラルイベントへ参加。少しお堅いイメージのあるイベントですが、楽しみです。※今回会場は、千駄ヶ谷。これからは参加可能なイベントには可能な限り行きます。ブログUPした3/12時点では参加済み。楽しかったです!半導体イベントはこれから要チェック!

 

今回は以上です!!

 

 

#SBG系 #投資
#半導体 #経営経済 #AI・AGI
#ESG強化 #NAVディスカウント解消 

 

Watch it on YouTube
メッチョ半導体📀📀 元競馬系YouTuber 

www.youtube.com